実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

参加費無料!
お申し込みはコチラ

つながるSAITAMAフェス

埼玉県さいたま市の
シンボルの一つ
ソニックシティを
会場として
苦難を打破した
著名人の講演や
各種パフォーマンスを
楽しみながら
交流できる仕掛けで
楽しく楽しく
さらに楽しみながら
今、社会人が抱える
問題を
解決する糸口を
「人のつながり」
から目指します

Latest Flyer Information

閉塞感のある「今」を
つながりの力で飛び越えてみないか?

アフターコロナ
物流2024年問題
2025年問題
そして、異常気象、、、
ビジネスの世界に
常に壁が続く「今」
あなたは
どう解決しますか?

変化が激しい2000年代
その変化に加わり
試練とも呼べるような
様々な難しいものが
経営者、ビジネスパーソンに
降り続けています
今、必要なのは「苦難」を乗り越える何か
この「苦難を乗り越える何か」を
手にした体験者の報告というknowledgeと
共に協力し合える
「仲間との出会い」を提供するため

つながるSAITAMAフェスは誕生しました

人も企業も一人では単体では
生き抜くことはできません

だから

つ・な・が・る


あなた、あなたの会社の
未来を変えると
私たちは信じています

大ホール スケジュール

12:00〜
オープニングセレモニー
13:00〜14:30
講演・白井一幸氏
2013年侍ジャパンの元ヘッドコーチ
1961年香川県さぬき市生まれ
日本ハムファイターズドラフト1位入団
(ベストナイン賞、ゴールデンクラブ賞、最高出塁率、カムバック賞受賞)
オリックス・ブルーウェーブ入団
15:00〜16:30
講演・行徳 哲男氏
92歳、感性の哲人

1933(昭和8)年福岡県生まれ
成蹊大学卒業後、大手財閥系企業に入社し労使紛争を経験
1971年、日本BE研究所を設立し、米国の行動科学と感受性訓練を
東洋の禅と融合させた「BE訓練」を開発
1999年までに約8,000人が参加
スポーツキャスターの松岡修造氏もその一人

17:00〜18:00
講演・林 敏之氏
元ラグビー日本代表
1960(昭和35)年2月8日徳島生まれ
徳島県立城北高校/同志社大学/神戸製鉄所
大学3年から日本代表のフォワードとして活躍
強烈なタックルや突進で相手選手を病院送りにしたことから
「壊し屋」の異名をとった
日本代表を13年務めた
18:30〜20:00
講演・森 士氏
浦和学院高等学校副校長
野球指導者
1964(昭和39)年6月23日埼玉県出身
上尾高校、東洋大学を経て
1991年に浦和学院高校硬式野球部の監督に就任
2013年春の選抜高等学校野球大会で同校を初優勝に導き
2021年7月に監督を退任
※諸事情により
 スケジュールに変更が生じる場合がございます
 予めご承知おくください
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ホワイエ スケジュール

11:00〜
ゴールドサーカス団による
路上パフォーマンス
詳細
日本・チリ・キューバ・中国の文化を融合させた
サーカス家系4代目の団長率いる「革命のサーカス団」
埼玉県本庄市を拠点に各地で公演
日本の繊細な演出と国内外のパフォーマーの技術を組み合わせたショーを披露
新しいエンターテイメント体験を提供し続けるアクションプレゼンター
11:00〜
さいたま竜神まつり会による
演舞パフォーマンス
詳細
さいたま竜神まつり会は
市民の中に語り継がれていた竜神伝説を新しい姿形に再現し
さいたま市が誇れる文化遺産として発信しようと「昇天竜」を誕生させ
世界で唯一、空を舞う竜を体現いたしました
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

イベント スケジュール

11:00〜18:30
キッチンカーパレード
詳細
準備中
11:00〜18:30
バンクシー版画展
詳細
準備中
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

news!

  • 2025.5. ブース出店の申し込み終了しました!

    5月7日
    ブース出店のお申し込みが上限に達しましたので受付を終了しまた。
    当日をお楽しみに!

  • 2025.4. キッチンカーの申し込み終了しました!

    4月22日
    キッチンカー出店のお申し込みが上限に達しましたので受付を終了しまた。
    当日をお楽しみに!

  • 2025.4. ブース出店、キッチンカー出店の受付を本サイトでも開始

    4月15日
    ブース出店、キッチンカー出店のお申し込み受付を本サイトでも開始しました!
    出店者としてもたくさんの出会いと「つながり」をぜひ!

  • 2025.4. 埼玉県教育委員会をはじめ多くのご後援をいただきました

    4月11日現在
    後援団体・企業情報を更新しました
    たくさんのご後援をありがとうございます

    ・埼玉県
    ・埼玉県教育委員会
    ・株式会社 テレビ埼玉クリエイティブ
    ・一般社団法人 埼玉県経営者協会
    ・埼玉県経済同友会
    ・埼玉県中小企業団体中央会
    ・文化新聞 株式会社
    ・社会福祉法人 愛和会
    ・一般社団法人 埼玉県商工会議所連合会
    ・見沼代用水土地改良区
    ・公益財団法人 埼玉県産業振興公社
    ・埼玉県商工会連合会
    ・埼玉県電気工事工業組合

  • 2025.4. 埼玉県より後援をいただきました

    続々とご後援団体様、協賛企業様が増えています。
    新規情報は随時、更新していきます。
  • 2025.2 ビッグな講演者が決定!

    2023年侍ジャパンのヘッドコーチ・白井一幸氏
    92歳、感性の哲人・行徳哲男氏
    元ラグビー日本代表・林敏之氏
    浦和学院高等学校副校長・野球指導者・森 士氏
    と豪華な講演者が揃いました。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

会場アクセス

大宮ソニックシティ
大ホール&ホワイエ

会場・大宮ソニックシティ
   埼玉県さいたま市大宮区1丁目ー7ー5
最寄り駅・各線・大宮駅

駐車場・有
    駐車台数に限りがありますので
    公共交通機関のご利用にご協力をお願いいたします

開催概要


  • 【主催】つながるSAITAMAフェス実行委員会
        埼玉県倫理法人会   
        委員長・天野正幸

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

後援・協賛団体


  • 【後 援】
    ・埼玉県
    ・埼玉県教育委員会
    ・株式会社 テレビ埼玉クリエイティブ
    ・一般社団法人 埼玉県経営者協会
    ・埼玉県経済同友会
    ・埼玉県中小企業団体中央会
    ・文化新聞 株式会社
    ・社会福祉法人 愛和会
    ・一般社団法人 埼玉県商工会議所連合会
    ・見沼代用水土地改良区
    ・公益財団法人 埼玉県産業振興公社
    ・埼玉県商工会連合会
    ・埼玉県電気工事工業組合
    ・さいたま国際観光協会
    ・埼玉県商工会青年部連合会
    ・株式会社 埼玉新聞社
    ・埼玉高速鉄道 株式会社
    ・埼玉県薬剤師会
    ・株式会社 テレビ埼玉
    ・社会福祉法人 埼玉県社会福祉協議会
    ・埼玉県ホテル旅館生活衛生同業組合
    ・埼玉県ホテル旅館生活衛生同業組合
    ・埼玉県健康づくり事業団

  • 【協 賛】
    ・各種、団体
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。